仕事の内容や選考プロセス、福利厚生、社風など、皆さんが気になる疑問にお答えします。
安心して応募や面接に臨んでいただけるよう、よくある質問をまとめました。
- Q1. 応募から採用までのプロセスを教えてください。
以下のステップで進みます。
- 応募フォームに必要事項をご記入の上、ご応募ください。
- 書類等の情報をもとに選考を実施します。
- 面接日をご案内いたします。会社についての疑問や今後の展望など、ざっくばらんにお話ししましょう。
- 面接を通過された方に内定のご連絡をいたします。
- Q2. 面接日や入社時期の相談はできますか?
はい、可能です。応募フォームに面接希望日をご記載ください。入社時期についても、面接時にご相談いただければ柔軟に検討します。
- Q3. 年間休日数を教えてください。
年間休日は122日です。週休2日制(土日休み)と祝日があります。なお、社内行事のために年4〜5回ほど土曜出勤があります。
- Q4. 建築業界未経験ですが、ルート営業は希望できますか?
はい、未経験でも大丈夫です。研修期間として4ヶ月設けており、その後は先輩と同行しつつ、少しずつ業務を引き継いでいきます。また、入社後1ヶ月間、全ての部署をジョブローテーションして社内全体の仕事の流れを把握していただけます。
- Q5. 配送を希望しています。配送エリア・仕事内容はどうなりますか?
内容は以下の通りです。
- 配送は2人1組体制、一日あたり2現場を回ります。
- 使用車両は1.25~2トンの小型トラックです。現場で、網戸の取り付け・サッシの調整・大工さんの補助作業などをお任せすることもあります。
- 主な配送エリアは神奈川県内が中心で、一部東京都内(30分〜2時間圏内)があります。
- 休日は土日祝ですので、オン・オフの切り替えがしやすい環境です。
- Q6. 入社後に他部署への配置希望はできますか?
はい、可能です。営業で入社しても「配送の仕事をしてみたい」など興味があれば、個人のスキル・適性に応じて異動を検討します。仕事への不安や疑問も、先輩や上司に遠慮なく相談できる環境です。